2025年01月21日
今日、「第21回おひなさまめぐりin二見」のポスター、チラシが届きました。
お話によると、今年が最後のイベントになるそうです。びっくりですね。
皆様にとって思い出深いイベントではないでしょうか。
参加店の名前、賓日館での催し、「伊勢・二見・鳥羽周遊バス」時刻表を掲載しました。
・開催期間 :2月4日(火)〜3月9日(日)
10:00〜16:00
最後のおひなさまめぐりをお楽しみください。
チラシは当センターにありますので、お近くまで来られましたらお立ち寄りください。
お話によると、今年が最後のイベントになるそうです。びっくりですね。
皆様にとって思い出深いイベントではないでしょうか。
参加店の名前、賓日館での催し、「伊勢・二見・鳥羽周遊バス」時刻表を掲載しました。
・開催期間 :2月4日(火)〜3月9日(日)
10:00〜16:00
最後のおひなさまめぐりをお楽しみください。
チラシは当センターにありますので、お近くまで来られましたらお立ち寄りください。
palty2004 at 17:45
2025年01月09日
「9日夜から10日にかけ今シーズンで最も強い寒波が流れ込み、近畿地方では北部を中心に警報級の大雪に警戒が必要です。」とインターネットで見ました。
伊勢の天気予報でも気温が非常に低いです。私は過去に自宅の水道管が破裂してとても困ったことがありました。なので、今晩はその対策をしようかと思います。いつも気を付けていることは、外に出ている水道管を布等で巻く、また、浴槽の水は抜かないでためておく(破裂した時にトイレ等に利用できます)。飲料水には、やかんやポット満タンにしておく、天然水を買っておく、お米も少し多めに炊いておく、です。
皆様もお気を付けください。
伊勢の天気予報でも気温が非常に低いです。私は過去に自宅の水道管が破裂してとても困ったことがありました。なので、今晩はその対策をしようかと思います。いつも気を付けていることは、外に出ている水道管を布等で巻く、また、浴槽の水は抜かないでためておく(破裂した時にトイレ等に利用できます)。飲料水には、やかんやポット満タンにしておく、天然水を買っておく、お米も少し多めに炊いておく、です。
皆様もお気を付けください。
palty2004 at 17:00
2025年01月07日
今日は七草がゆをいただく日ですね。
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」春の七草ですが、なかなか覚えられないですね。私は見分けることも難しいです。七草は早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれ、無病息災を祈って七草がゆをいただいたそうですよ。
今日は、お正月でお疲れ気味の胃腸を七草がゆをいただいて労いましょう。
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」春の七草ですが、なかなか覚えられないですね。私は見分けることも難しいです。七草は早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれ、無病息災を祈って七草がゆをいただいたそうですよ。
今日は、お正月でお疲れ気味の胃腸を七草がゆをいただいて労いましょう。
palty2004 at 16:41
2025年01月04日
2024年12月28日
2024年も残すところ後3日。
どこに行ってもたくさんの人達です。
道路も混んでいて、青になってもなかなか進みません。
年末年始はいつも慌ただしいですが、皆様、お気を付けてお過ごしください。
1年間、お世話になりました。
皆様のおかげで充実した1年になりました。
いつも応援して下さっている企業の皆様、イベントを楽しみにされている市民の皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
●年末年始休館:2024年12月29日(日)〜2025年1月3日
皆様、良いお年をお迎えください。
どこに行ってもたくさんの人達です。
道路も混んでいて、青になってもなかなか進みません。
年末年始はいつも慌ただしいですが、皆様、お気を付けてお過ごしください。
1年間、お世話になりました。
皆様のおかげで充実した1年になりました。
いつも応援して下さっている企業の皆様、イベントを楽しみにされている市民の皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
●年末年始休館:2024年12月29日(日)〜2025年1月3日
皆様、良いお年をお迎えください。
palty2004 at 14:54
2024年12月26日
2024年12月23日
21日、土曜日にチャリティーコンサート「ミュージックコミュニケーション」を開催しました。
いつものように、合間にコーヒーを飲んで、出演された皆様の音楽を聴いて、ゆったりした気分で
時間を過ごしました。ご参加の皆様は、しばしの間、年の瀬を忘れお楽しみいただけたと思います。
ご出演された3組の皆様、ご協力ありがとうございました。
「つながりプロジェクト」募金額は8,550円でした。
災害復興支援に利用させていただきます。
なお、「つながりプロジェクト」募金から、12月16日に「みえ災害ボランティア支援センター」に
10万円寄付しましたことをお知らせします。
皆様ご協力ありがとうございます。
写真は後日、掲載させていただきます。
いつものように、合間にコーヒーを飲んで、出演された皆様の音楽を聴いて、ゆったりした気分で
時間を過ごしました。ご参加の皆様は、しばしの間、年の瀬を忘れお楽しみいただけたと思います。
ご出演された3組の皆様、ご協力ありがとうございました。
「つながりプロジェクト」募金額は8,550円でした。
災害復興支援に利用させていただきます。
なお、「つながりプロジェクト」募金から、12月16日に「みえ災害ボランティア支援センター」に
10万円寄付しましたことをお知らせします。
皆様ご協力ありがとうございます。
写真は後日、掲載させていただきます。
palty2004 at 16:13
2024年12月22日
三重県内の非営利団体にリユースPCと各種機器を寄贈しています。
ノートパソコン、インクジェットプリンタ複合機、液晶モニタを寄贈しています。
ぜひご応募ください。
ノートパソコンの寄贈は、原則として非営利活動法人が対象ですが
任意団体への寄贈は1団体1台を寄贈できます。
プログラムの目的:
三重県内を拠点に、まちづくりや地域の活性化に寄与する活動を目的とする非営利団体で、予算などの諸事情により情報化が思うように進まない団体。
主催
みえイーパーツPC寄贈プログラム
申請方法は、チラシの2次元コードからウェブ申請できます。
詳細は、下記のチラシをご覧ください。
ノートパソコン、インクジェットプリンタ複合機、液晶モニタを寄贈しています。
ぜひご応募ください。
ノートパソコンの寄贈は、原則として非営利活動法人が対象ですが
任意団体への寄贈は1団体1台を寄贈できます。
プログラムの目的:
三重県内を拠点に、まちづくりや地域の活性化に寄与する活動を目的とする非営利団体で、予算などの諸事情により情報化が思うように進まない団体。
主催
みえイーパーツPC寄贈プログラム
申請方法は、チラシの2次元コードからウェブ申請できます。
詳細は、下記のチラシをご覧ください。
palty2004 at 11:31
2024年12月21日
あっというまに12月日21日、チャリティコンサート当日になりました。
音響関係の方達はお昼から準備しています。
今回も3組です。
寒くて外出は辛いと思いますが、コンサートも素敵ですよ。
心身が和むと思います。
是非、お越し下さい。
開催時間は18時30分〜20時です。
音響関係の方達はお昼から準備しています。
今回も3組です。
寒くて外出は辛いと思いますが、コンサートも素敵ですよ。
心身が和むと思います。
是非、お越し下さい。
開催時間は18時30分〜20時です。
palty2004 at 16:55
2024年12月07日
早いですね。
今年の最後の月になりました。
12月は、「市民活動・NPO月間」です。県内一斉に市民活動・NPOについての広報・啓発を行い、活動に対する県民の理解を深め、参加につなげることを目的に各所でイベントや講演、学習会等が開催されます。
当センターでは「チャリティーコンサート ミュージックコミュニケーション」を開催します。
このコンサートは地元のアーティストの皆さんの声、想いから作られた企画です。
「伊勢を元気にしたい」「オリジナル曲をたくさん作りたい」「音楽で伊勢を発信したい」「音楽の好きな仲間を増やしたい」「音楽で何かのお役に立ちたい」等、等、たくさんの人達の思いが形になりました。一人の「気付き」「想い」「希望」等が共感を呼び、膨らみ、形になったイベントです。
今日は、「チャリティーコンサート ミュージックコミュニケーション」のご案内です。
是非、ご参加ください。やさしいコンサートです。あわただしい年末を音楽でおくつろぎ下さい
今年の最後の月になりました。
12月は、「市民活動・NPO月間」です。県内一斉に市民活動・NPOについての広報・啓発を行い、活動に対する県民の理解を深め、参加につなげることを目的に各所でイベントや講演、学習会等が開催されます。
当センターでは「チャリティーコンサート ミュージックコミュニケーション」を開催します。
このコンサートは地元のアーティストの皆さんの声、想いから作られた企画です。
「伊勢を元気にしたい」「オリジナル曲をたくさん作りたい」「音楽で伊勢を発信したい」「音楽の好きな仲間を増やしたい」「音楽で何かのお役に立ちたい」等、等、たくさんの人達の思いが形になりました。一人の「気付き」「想い」「希望」等が共感を呼び、膨らみ、形になったイベントです。
今日は、「チャリティーコンサート ミュージックコミュニケーション」のご案内です。
是非、ご参加ください。やさしいコンサートです。あわただしい年末を音楽でおくつろぎ下さい
palty2004 at 18:34
2024年11月23日
今日の伊勢は気温は18度ですが風があり寒いです。
連休ともあって外宮参拝のお客様は多いです。
センターの入り口には自販機が置いてあります。
センターとは関係ないのですが、時々、お金を入れたけどジュースが出てこないという事を
センターに言ってこられるお客様が多いです。自販機に商品がない場合は売り切れの表示が出ます。
ない場合ですが、私の体験から言うと、「おつりが自販機の中にない」時にそういうことがあります。なので、ちょうど金額をいれたら商品が出てきます。
年末、年始にお出かけの方は小銭を持たれた方がなにかと安心かもしれません。
連休ともあって外宮参拝のお客様は多いです。
センターの入り口には自販機が置いてあります。
センターとは関係ないのですが、時々、お金を入れたけどジュースが出てこないという事を
センターに言ってこられるお客様が多いです。自販機に商品がない場合は売り切れの表示が出ます。
ない場合ですが、私の体験から言うと、「おつりが自販機の中にない」時にそういうことがあります。なので、ちょうど金額をいれたら商品が出てきます。
年末、年始にお出かけの方は小銭を持たれた方がなにかと安心かもしれません。
palty2004 at 15:11
2024年11月18日
16日(土)「第13回いせ市民活動フェスティバル」を開催しました。
天気は残念ながら小雨。
前日までお問い合わせのお電話が多かったのですが雨では出づらいですよね。
会場には市民活動団体有志の皆さんが各団体の活動紹介をしたパネルやチラシ、冊子、作品等がたくさん設置してありました。どの団体の活動も私たちの問題、私たちが考えなければいけない事ばかりです。もっとたくさんの方々に見てほしかったな〜と、思うばかりです。
1階ホールでは舞台発表がありました。
老若男女、刺激を受けながらダンスや踊り、マジック、演奏等が発表されていました。
小学生から90代まで、年齢は何のその、ご出演の皆さんは元気いっぱいに日頃の練習の成果を発揮されていました。
「考えよう気候変動」「あなたは何に取り組んでいますか」コーナではたくさんの方々のメッセージが書かれていました。お1人お1人が、多方面で未来のことを考え、自分にできる事を実践されていたことに当たり前のことではありますが、感動しました。
この会場での開催は最後になりました。
次回は、もっと、たくさんの方々に来てもらえるように、関心を持っていただけるように、実行委員会で考えたいと思います。開催にあたり、ご協力いただいた皆様、企業の皆様ありがとうございました。
※写真は明日掲載させていただきます。
天気は残念ながら小雨。
前日までお問い合わせのお電話が多かったのですが雨では出づらいですよね。
会場には市民活動団体有志の皆さんが各団体の活動紹介をしたパネルやチラシ、冊子、作品等がたくさん設置してありました。どの団体の活動も私たちの問題、私たちが考えなければいけない事ばかりです。もっとたくさんの方々に見てほしかったな〜と、思うばかりです。
1階ホールでは舞台発表がありました。
老若男女、刺激を受けながらダンスや踊り、マジック、演奏等が発表されていました。
小学生から90代まで、年齢は何のその、ご出演の皆さんは元気いっぱいに日頃の練習の成果を発揮されていました。
「考えよう気候変動」「あなたは何に取り組んでいますか」コーナではたくさんの方々のメッセージが書かれていました。お1人お1人が、多方面で未来のことを考え、自分にできる事を実践されていたことに当たり前のことではありますが、感動しました。
この会場での開催は最後になりました。
次回は、もっと、たくさんの方々に来てもらえるように、関心を持っていただけるように、実行委員会で考えたいと思います。開催にあたり、ご協力いただいた皆様、企業の皆様ありがとうございました。
※写真は明日掲載させていただきます。
palty2004 at 16:43
2024年11月15日
広報する上でほぼ必須となっているSNSはもちろん、紙媒体(チラシ・ポスター・広報誌 等)にも
活用できるグラフィックツール「Canva(キャンバ)」。
このアプリを使えば、きれいなチラシ・ポスターなどを作成することができます。
そこで、便利なCanvaの機能を「“ほどほど”に使いこなそう!」をテーマにした
オンライン勉強会を開催します。
媒体を選ばず実践できる「デザインの基礎」もお伝えします。
Canvaに限らず、情報の見せ方やデザインでお悩みの方はぜひご参加ください。
※主催は「みえ イーパーツ リユースPC寄贈プログラム実行委員会」事業
「チラ-1グラプリ2024」の特別講座として実施するもので、有料にて一般公開します。
勉強会の収益は諸費用を除きNPO支援に役立てます。
〈内容〉
三重県内のNPO自作チラシコンテスト「チラ-1グラプリ2024」のエントリー作品の中から
講師が選んだ作品のビフォーアフターをお見せします。
実際のCanvaの操作画面を共有して作業工程等も含めて解説します。
〈日時〉
2024年12月5日(木) 19:00〜21:00
※状況に応じて時間を延長する場合があります。
〈開催方法〉
オンライン(Zoom)
〈講師〉
澤 卓哉(さわ たくや)
・グラフィックデザイナー
・NPO法人 Mブリッジ 代表理事
・松阪市市民活動センター センター長
・チラ-1グランプリ 審査委員長
〈参加方法〉
参加費 1,000円
PeatixのページURLです。こちらから申し込みください。
https://mie-eparts-reusepc.peatix.com(登録が必要です)
================
みえイーパーツリユースP C
寄贈プログラム実行委員会
チラ-1グランプリ事務局
Mail:reuse-mie@sub.eparts-jp.org
================
palty2004 at 13:16
2024年11月11日
晴れました。
この週末、16日(土)は、「いせ市民活動フェスティバル」です。
16日はいろんな所でイベントが開催されるようですよ。
いい天気であってほしいな〜と思います。
今日と明日は舞台出演団体様のリハーサル。
本番同様、気合が入っています。
みなさん、お楽しみにしていてください。
この週末、16日(土)は、「いせ市民活動フェスティバル」です。
16日はいろんな所でイベントが開催されるようですよ。
いい天気であってほしいな〜と思います。
今日と明日は舞台出演団体様のリハーサル。
本番同様、気合が入っています。
みなさん、お楽しみにしていてください。
palty2004 at 14:28
2024年11月09日
只今、北館いせシティプラザでは、三重県退職教職員互助会 伊勢渡会地区主催「生き生き楽しい作品展」が開催されています。
手工芸、書道、写真、絵画、陶芸、俳句・短歌、伊勢型紙、寄せ植え等96作品が会場にずらりと展示されています。また、伊勢市小中学生、度会郡小中学生の作品も展示されており、家族連れのお客様が見学に来られています。
「作品展」開催
・今日、9日(土)16:00迄
・明日、10日(日)9:30〜15:00迄となっています。
お近くまで来られましたらお立ち寄りください。
芸術の秋をお楽しみ下さい。
手工芸、書道、写真、絵画、陶芸、俳句・短歌、伊勢型紙、寄せ植え等96作品が会場にずらりと展示されています。また、伊勢市小中学生、度会郡小中学生の作品も展示されており、家族連れのお客様が見学に来られています。
「作品展」開催
・今日、9日(土)16:00迄
・明日、10日(日)9:30〜15:00迄となっています。
お近くまで来られましたらお立ち寄りください。
芸術の秋をお楽しみ下さい。
palty2004 at 15:40
2024年11月03日
いい天気になりました。
楽市、パルティマーケット開催準備をしています。
パルティマーケットには準備中ですがお客様がお越しになっています。
今日は全日本大学駅伝もあります。いせシティプラザでは税金展、午後からは「アルモニア・ムジカチャリティ・伊勢」が開催されます。
今でもセンター周辺は、人で賑わっていて、駐車場は満車です。お気を付けください。
「楽市」の開催開始の放送がセンターまで聞こえてきました。
皆様、お楽しみください。
楽市、パルティマーケット開催準備をしています。
パルティマーケットには準備中ですがお客様がお越しになっています。
今日は全日本大学駅伝もあります。いせシティプラザでは税金展、午後からは「アルモニア・ムジカチャリティ・伊勢」が開催されます。
今でもセンター周辺は、人で賑わっていて、駐車場は満車です。お気を付けください。
「楽市」の開催開始の放送がセンターまで聞こえてきました。
皆様、お楽しみください。
palty2004 at 09:38